
お気に入りのオラクルカードが、急に使いづらくなった・・・という経験はありませんか。
少し前までそんなに深読みの必要がなかったのに、急にちんぷんかんぷんなカードが出るようになったとか。浄化して聖別したり、色々やってみるけれど、戻らない。
私はこの場合、傾向としてよく起きているなと思うのは、
①浄化してもカードのバイブレーションが鎮まらない
②話しかけているスピリットが変わった
の2つです。
①の場合、例えば浴槽にためた水をかき混ぜると、かき混ぜるのを止めてもしばらくは水がグルグルと揺れて動いていますよね。オラクルカードも同じようなことが起こると感じるのです。
定期的に浄化をしていても、また、何となく使いづらくなってカードを浄化しても、カードそのもののが吸い込んだ様々なエネルギー、バイブレーションをすぐに鎮めることが出来なくなり、いつもの浄化では追いつかなくなることがある・・・と私は感じています。
こういう時私が行う対処法は、そのデッキは使うのを止める。そして、しばらく「寝かせる」。使えるようになるまで「放置」という感じですね。
そうすると、自然と波が鎮まっていくようにカードのバイブレーションが整ってきて、また使えるようになることがあります。
オラクルカードはとても繊細で様々なエネルギーを吸収しやすいもの。
そのため私はオラクルカードで他者リーディングをする時も、他者にカードを引かせるのは基本的にはあまりお薦めしていません。
②に関しては、オラクルカードは「神託カード」という名前の通り、スピリットからのメッセージを受け取る道具です。
そしてオラクルカードには様々な種類があります。
エンジェルならエンジェルカード、女神なら女神カードをと限定する必要はないと私は思いますが、デッキによって個性があり、そしてスピリット達にも個性があります。
少し前まであなたのメインティーチャーとしてサポートしていたスピリットが離れ、他のティーチャーに変わった場合、新しいティーチャーは以前のティーチャーが気に入っていたデッキでは会話しづらい、ということも起こるようだと私は感じています。
①の場合でも②の場合でも、私は柔軟にデッキを変えることが一番かなと思います。
3つくらい、お気に入りのデッキがあるといいかな~と思いますが、いきなり3つ買う必要はなく、しっくりこなくなったら何か新しいものを追加する、という感じでいいと思いますよ。
エンジェルライトワーカー養成講座では、オラクルカードの使い方もバッチリ教えています。