チャクラ(chakra)とはサンスクリット語で「車輪」を意味し、私たちの身体に流れる生命エネルギーの中心を示す言葉です。脊柱に沿って7つの主要なチャクラがあり、それぞれが心身の健康や感情のバランス、スピリチュアルな成長に深く関わっています。
エネルギーの流れが滞ると不安や疲れ、心の不調、人生上のさまざまな問題として現れることがあります。
ここでは 「チャクラの基本的な意味」「7つのチャクラの特徴」「チャクラを癒す方法(アファメーション)」 を分かりやすく紹介します。
第一チャクラ(ルートチャクラ):ムーラダーラ
色:赤
位置: 脊柱の基底部(会陰部)
対応する器官: 足、骨、腸、腎臓、副腎
要素: 地
マントラ:ラム(Lam)
惑星:土星、火星、冥王星
女神:ペレ、カーリー
クリスタル:ガーネット、レッドジャスパー、ブラックトルマリン
精油:パチュリ、ベチバー、シダーウッド
ヨガ:バラーサナ(チャイルドポーズ)、タダーサナ(山のポーズ)、ヴィラバドラアーサナII(戦士のポーズII)
バランスをとるには:現実的な事柄にきちんと向き合うことは勿論、ガーデニング、赤や大地のエネルギーを感じさせるものが助けになります。
第一チャクラ(以下ルートチャクラ)は、生命の基盤をつくる最初のエネルギーセンターで、私たちを大地につなぎ、安全と安定を与える役割を担います。食べ物や住居、お金など生存に必要なものを得る力を支え、人生に安心感と落ち着きをもたらします。また「ここに存在する権利」を確立し、自分は生きるに値するという根源的な感覚を育みます。ルートチャクラが整うことで、心身がグラウンディングされ、他のチャクラを健やかに育む土台となります。
第一チャクラのバランスが崩れると…
ルートチャクラのバランスが崩れると、心身や生活に大きな影響が出ます。常に不安や恐怖を感じ、地に足がつかず落ち着けなくなります。自分には存在する価値がないと感じたり、安心できる居場所がないと悩むこともあります。身体面では腰や足の不調、便秘、疲労感などが表れやすく、生活面では金銭問題や住居の不安定さ、基本的なセルフケアの不足につながります。基盤が揺らぐことで人生全体に不安定さが広がるのです。
第一チャクラのおすすめのアファメーション
私は常に安全で守られています。
私は自分の体の中で安全です。
私の人生には強固な基盤があります。
私は尊重される価値があります。
宇宙は常に私に与えてくれます。
第二チャクラ(サクラルチャクラ):スヴァディシュターナ
色:オレンジ
対応器官:生殖器、腰、腎臓
位置:臍(へそ)/下腹部
元素:水
マントラ:ヴァム(Vam)
惑星:月
女神:イシュタール、バステト、ラティ
クリスタル:カーネリアン、インペリアルトパーズ、オレンジカルサイト
精油:サンダルウッド、イランイラン、ゼラニウム、ローズ
ヨガ:ブリッジのポーズ、仰臥合蹠のポーズ、女神のポーズ
バランスをとるには:踊ること、サルサ、サンバ、ベリーダンスなどのダンスは、このチャクラに良い影響を与えます。
第二チャクラ(以下サクラルチャクラ)は下腹部に位置し、喜び、創造性、セクシュアリティ、欲望、柔軟性と関わります。人生を楽しむ力や、人との親密な関わりを育み、柔軟性や流れに乗る感覚を与えます。健康なサクラルチャクラは、感情を健全に表現し、創造的な自己表現や愛情ある人間関係を可能にします。豊かさを喜びを持って受け入れることが出来ます。
第ニチャクラのバランスが崩れると…
サクラルチャクラのバランスが崩れると、感情の起伏が激しくなったり、逆に感情を抑え込みやすくなります。創造性が停滞し、人生に喜びを見出せません。無気力や依存傾向につながることもあります。性に対する恐れや罪悪感、逆に過剰な性的行動など、健全なセクシャリティや親密さが築けないこともあります。身体面では腰痛や婦人科系・泌尿器系の不調が出やすく、心身のかたくなさ、「流れに乗る力」が失われ、人生を楽しむ余裕がなくなってしまいます。
第二チャクラのおすすめのアファメーション
私は喜びを感じるに値します。
人生は喜びに満ちています。
私は自分のセクシュアリティを受け入れ祝福します。
私の体は神聖です。
私は喜びと創造性を自分に許します。
私は豊かさを受け入れます。